「やらない勇気」

エグゼクティブ4期、山岡といいます。

今回のテーマは「やらない勇気」というテーマについて書かせていただきました。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

DRTを学び始め
ヤル気に満ち溢れていた時は順調だったのが

気付けばいつの間にか・・・
まったく成長しない時期がありました🥺

「今ちょっと波に乗りきれてないな・・・🌊」

と思われた方は誰しも一度は通る道かもしれませんが、

やることが多すぎ問題‼️

結果、精神疲弊してしまうんです・・・

さらに…

自分にスキルが足りないと感じると

「学ばなきゃ!」
「他に何か…」

とついつい焦るのですが…

・他の手技を学ばなきゃ❣️
・リピート法を学ばなきゃ❣️
・LINE活用法を学ばなきゃ❣️

さらには

・あの先生のメソッドがいいらしい‼️
・SNS投稿しなきゃ‼️
・あのやり方も試すべき⁉️

といった具合に
うまくいってたときには気にならなかった事が

「これいいかも!」

と、次々と新しい情報に飛びつき
その一瞬は

「お!?いい感じかも!」

と感じつつ
効果も一時的…

時間がなくなるばかりで結果は変わらず…。

同じように疲弊している人を
たくさん見かけます💦

手法が間違っているわけではなく、
ただ、時間とエネルギーの使い方で伸びるかどうか決まるんです✨

そんな時、この図を見ました。

 

 

マーケッターの リッチ・シェフレン の「うまくいかない起業家」

まさに私のことでした‼️

そこで気づいたんです。
成功する人と、そうでない人の違い を✨

それは、【あれもこれも】 を捨てて、
【上原先生から教わった上原先生のDRT】に集中すること😊

結局、売れるかどうか は、
【本物のDRT】 が、
患者様の心に突き刺さるかどうか✨

基盤作り、型さえできれば
あとは流れに身を任せればOK👍

結果、施術時間は減り、
紹介は多い月で6月に16名の来院に繋がりました。

つまり!!

DRTプレイヤーにとって一番大事なのは…

💡上原先生がされているDRTに100%集中する!

そのために普段から基礎固めとして
願望実現法を常に実践し、積み重ね

そして、「しないこと」が成功の道

このDRTプロセスさえ完成すれば、

肩こりや腰痛などの軽症に限らず
どんな重症患者様
どんなお悩みの方が来られても

DRTを使い、患者様の心に刺さる
【感動のメッセージ】になります✨

ということで
やるべきことはやはり・・・

「上原先生を完コピ‼️」

そのために動く時は今!

明日からやろう!
と思ってる人は進めない人が多いんです。

1日1秒を大事にできないんですね☺️

今日と明日は全然違わないんです。

1日しか違わないけど
そういう人って2日目と3日目も変わらない
3日目と4日目も変わらないという考え方なので
1日を大事にできないんです。

でも1日目と10日目は絶対に違うはず
1日目と100日目は当然違う。

でも明日やろうの人は
99日目と100日目で
「1日しか変わらない」を続けていくので
この1日の大きさがわからないですよね。

ということで動く時は「今」☺️!

上原先生のDRTを実践できているか
自分も含め日々取り組んでいきましょう!

この度もありがとうございました。

上原先生
いつも気付きをいただきまして
ありがとうございます。
感謝いたします!

山岡 正城()

福山市の東福山駅南口出てすぐのマンションでさせてもらっている山岡といいます。
上原先生とDRTに出会え、骨盤から背骨を整えられて、しかもその効果のすごさと奥深さに感動しています。
協会からはメルマガにも紹介していただきこれからも研鑽し、一人でも多くの人に、骨盤から背骨の大切さ、健康、元気を伝えていけるよう精進していきます。
技術セミナーや勉強会も随時受け付けておりますので気軽にお問い合わせください。