写真を撮るのが苦手ならDRTの伸びしろが満点確定!

広島でエグゼクティブ受講中の
山岡と言います。

これから生意気なことを言う
山岡のことを
嫌いにならないでくださいね(汗)

さて、いきなりですが、

・これから開業
・開業したて
・これからもっと予約枠を埋めたい

という方は
必須となるビフォーアフター写真。

使い用途は

・チラシ
・院内写真
・ホームページ
・SNS

などなど
色んな所で活躍していただける
ありがたい素材ですよね。

でも、

「患者様との2ショット写真は撮れても
ビフォーアフターはちょっとなぁ…
自信ないんだよな…」

と思われた方。

おめでとうございます!
DRTの伸びしろが満点確定です!

なぜかといいますと、

例えば、五十肩が上がった感覚を
体感していただけて
信頼してくださったらいいのですが
たまに変化がわからない方もおられます。

ごく稀には、

「治りたくない」
「信じたくない」からなのか

実際に上がっていても
「わからない」とごねる方もおられます(汗)

そこで、肩が上がりにくい方に
ビフォーアフター写真or動画を撮り
本人に見ていただくと…

「あ!変わってる!
こんなに上がってたのか!」

ごねられた方でも、

「確かに…」

と、感動、そして信頼、
納得していただけるため、

リピートをいただく可能性が
グーーンと上がります。

今は予約枠が埋まっている先生は
この方法でいいのですが、

「今から埋めたい!」と
鼻息荒く、気合い満点の先生は
ビフォーアフターを
今から撮らなければなりません。

しかし中には、

「変化が起きなかったらどうしよう…」

と、変化を起こせる自信がない方もいます。

こうしたネガティブ思考は結果的に
相手に無意識レベルで伝わり、
リピートしてくれるはずの方が
離脱なんてこともあるんです。

逆に結果を出し続けている先生や
枠が埋まってる先生は、
平気でビフォーアフターを撮られます。

なぜなら、

【DRTだから結果が出るのが当然!】

というマインドが潜在意識で満たされ
潜在勢力としてバンバン
結果に繋がってるわけです。

「DRTだからこそ出る結果」


自信に満ち溢れる


患者さんも安心して信頼できる


リピートに繋がる

というループができてるのですね。

上原先生をイメージされると
わかりやすいかと思います。

では、自信をつけるためにできることとは?

・上原先生からセミナーだけでなく
直接上原先生からDRTを受けて実践から学ぶ

・地域で結果を出し続けられてる
先生に学びに行く

・動画を撮って
リコイル姿勢など定期チェック

など、

「自分自身でまだまだ
伸ばせるところはある!」

という学び続けることですね。

自分もまだまだ
足りないところだらけですので、
みんなで一緒に伸ばせていけるところを
ドンドン伸ばしていきましょう。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。
感謝いたします!

上原先生貴重な機会をいただきまして
ありがとうございます。
感謝いたします!

山岡 正城

山岡 正城()

福山市の東福山駅南口出てすぐのマンションでさせてもらっている山岡といいます。
上原先生とDRTに出会え、骨盤から背骨を整えられて、しかもその効果のすごさと奥深さに感動しています。
協会からはメルマガにも紹介していただきこれからも研鑽し、一人でも多くの人に、骨盤から背骨の大切さ、健康、元気を伝えていけるよう精進していきます。
技術セミナーや勉強会も随時受け付けておりますので気軽にお問い合わせください。