“アレ”するだけでDRTがムッチャ上手くなる!
こんにちは。
横浜市緑区で
白山整骨院をしております。
オーソライズド1期の
竹内純一です。
今回は
『”アレ”するだけでDRTがムッチャ上手くなる!』
というテーマで
お伝えいたします。
今回は
DRTが上手くなる方法として
私自身がイメージしていることを
お伝えできればと思います。
DRTプレイヤーが
壁にぶつかる項目として
・検査で上手に検出できない
・リコイルで背骨がうまく揺らせない
など、
大きく見るとこの2つが
挙げられるのではないかと思います。
まさに私も、
「あれ?
指標変化が出ない…」
「あれ?
リコイルってこうだったっけ?」
など、
一度疑問が出てくると
頭で考えてしまい
考えれば考えるほどに
ドツボに嵌り、
やればやるほどに
分からなくなってしまう…。
いわゆるスランプ状態に
なってしまうことがございます。
一刻も早くスランプから抜け出すために
DVDやセミナー映像を見直して、
上原先生の言葉を
腑に落ちるまで観ました。
ですが、
それでもまだ足りない時は
近場のDRTの先輩先生方の勉強会や
セミナーに何度も参加しました。
そしてあるセミナーで、
DRTの基本は
~~~~~~
術者が力を抜いた状態で行うこと
~~~~~~~~~~~~~~~
これが大切だという
お話しがありました。
つまり、
術者の基本は
自然体(ニュートラル)
ということです。
これを聞いた自分は、
「なんとなくは分かるような、
分からないような…??」
という感じでした。
ではなぜ、
自然体(ニュートラル)が
大切なのでしょうか…。
それは、
術者が力んでしまうと、
その力みが患者様に
投影されてしまい
患者様の体が緩むどころか
硬くなってしまうからです。
特に初診の患者様は
初めて来る場所ということで
術者以上に緊張感がマックスです。
さらに
患者様は術者以上に
“触れられること”
に慣れていないので
余計緊張して力が入ってしまい、
その結果、
指標検査が取りにくくなり
リコイルもやりにくくなります。
そして、
せっかく見せどころである
DRTの術前術後の変化も
上記の理由が原因で、
患者様も術者も
残念な結果になってしまいます。
では、なぜ施術の際に
力んでしまうのでしょう?
それは…
・術者が意気込みすぎている
・術者が緊張しすぎている
・術者の体調や気持ちが不安定
などの原因が考えられます。
ですから術者は常に
自然体(ニュートラル)な状態で
あることが重要だと気づかされました。
では、どうしたらいいのか?
大丈夫です。
一瞬でDRTが上手になる方法が
あるのです。
私は
自然体(ニュートラル)で
いられるように
“抽象度を上げる”
ことを意識するように
しました。
“抽象度”とは、言い換えると
「俯瞰する」や「視野を広げる」
といった言葉になります。
例えば、
背骨に対してのリコイルでは
背骨に対して意識することで
背骨を揺らそうとして力んでしまうので、
背骨から抽象度を上げ
意識を体全体に向けるようにします。
さらに抽象度を上げると
治療院全体になり、
そこからさらに上げると
治療院のある地域になります。
このように、
抽象度を上げれば上げるほど
自然と力が抜けるようになり、
患者様との境界もなくなって
効果も出やすいのです。
私がこの方法でうまくいったので
間違いありません。
ですのでもし先生が
「最近、
施術の結果が上手くいかないな…。」
というのであれば、
是非、この抽象度上げる意識で
やってみることお試しください。
そして、
最もイメージしやすいお手本は
ご存知の通り上原先生ですよね。
上原先生の願望実現法です。
上原先生を意識することにより、
術者の在り方も変わります。
ということで
私たちと一緒にDRTを研鑽して
レベルアップしていきましょう!
今回の内容が少しでも
お役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
感謝いたします。
白山整骨院
竹内純一
追伸
こんばんは、
DRT担当の地家です。
月曜日のメールで
第3期DRTコンプリートが
残り5名とお伝えしたのですが
昨日今日で2名の
お申し込みが入りました。
ありがとうございます。
残席3名となりますので、
ご参加をお考えの方はお早めに
お申し込みくださいね。
↓↓↓
https://drt-uehara.com/complete3/special.html
お支払い方法でお悩みの方は
ご相談に乗ります。
直接地家宛にこちらのメールに
ご返信ください。
追々伸
(あなたへのお願いです…)
DRTは、クチコミで
広がっている治療法です。
お知り合いの方にもDRTを
教えてあげたいときには、
こちらの無料手技セミナー映像を
紹介してくださいね。
facebook等でのシェアも大歓迎です!
↓↓↓